令和3年3月5日(金)に中央公民館にて令和2年度「社会的孤立対策モデル事業地域力向上研修会」を開催しました。本研修会では、支え合い体制や地域づくりを更に充実・発展させることと東日本大震 …
続きを読む去る2月16日(火)に「令和2年度八重瀬町手話奉仕員養成講座(基礎編)」閉講式を迎えました。当日は修了証の交付と、受講生のグループ発表、町内の聴覚障害者との交流会などを行いました。 …
続きを読む去る1月22日(金)から2月12日(金)まで4回コースにて「障害者料理教室」を開催しました。 講師には、平成30年度に続き、町内在住の食育インストラクター阿部綾乃氏をお招きしました。 …
続きを読む3月16日(火)、向陽高校JRC部の生徒と担当教諭が八重瀬町社会福祉協議会を訪れ、食糧の寄贈をしていただきました。 取り組みの活動内容として、校内で呼びかけを行い、お米やレトルト食品、インスタント …
続きを読む開催のお知らせ 令和2年度「備えを見直そう防災展」~東日本の震災から10年、どう備えるのか~ 1.目 的 東日本大震災から思いがけない災禍のなかで迎えた10年目。コロナ禍であるこの現状 …
続きを読む