• ふれあいネットワーク

地域力向上研修会の開催

 令和4年3月9日(水)、中央公民館にて令和3年度「地域力向上研修会」を開催しました。本研修会では、生活支援体制整備事業の概要や地域で取り組んでいる活動等を学ぶことで、支え合い委員会と連携した住民主体 …

続きを読む


弁護士による無料法律相談

八重瀬町社会福祉協議会では毎月第2・第4水曜日に 弁護士による無料法律相談を開催しています。   ◆相談できる方は八重瀬町在住の方に限らせていただいております。 ◆相談時間は30分間で、事前 …

続きを読む


【フードドライブ】寄贈ありがとうございます!

3月14日(月)町内の方からインスタント食品や缶詰、 調味料や菓子類を頂きました!フードバンク事業へのご協力 ありがとうございます!   3月24日(木)町内の方からシーチキンを頂きました。 …

続きを読む


【公益社団法人那覇法人会】寄贈がありました!

3月2日(水)公益社団法人那覇法人会より、昨年の寄付に引き続き コロナ禍で支援が必要な世帯に役立てていただきたいとの想いから 今年度はお米・菓子類・消毒液・生理用品の寄贈がありました! 心から感謝とお …

続きを読む


令和3年度集いの広場「いちご狩り~南部ドライブ交流会」を開催しました!

3月2日(水) 集いの広場「いちご狩り~南部ドライブ交流会」を開催しました。 障害者13名、付添5名の参加があり、中型バスで出発しました。   本交流会は、コロナ禍でおでかけが難しいこともあ …

続きを読む


地域◇「地域資源パネル展」開催のお知らせ

パネル展開催のお知らせ 令和3年度「地域資源パネル展」~地域のお宝、支え合い活動~ 1.目 的 これまでの日本の社会保障制度では、公的な福祉サービスを行うことで補償を拡充してきました。その結果、社会福 …

続きを読む


字当銘地区 移動販売☆

ブログをご覧のみなさん、こんにちは✌ 八重瀬町当銘という地区をご存じですか? 人口:640 世帯数:302 高齢者数:215(高齢化率33.6%) 独居高齢者:111名  <2021年4月30日 …

続きを読む


【フードドライブ】寄贈ありがとうございます!

2月28日(月)白川ハイツ自治会よりお米の寄贈がありました。 いつもありがとうございます!   3月2日(水)民生委員児童委員の国吉京子さん(上田原)から 黒糖を寄贈していただきました。あり …

続きを読む


令和3年度集いの広場「障害者3B体操教室」が閉講しました!

  去る2月24日に「障害者3B体操教室」閉講式が行われました。   本教室は日本3B体操協会公認指導者宮城留美子先生をお招きし、 令和3年11月11日から令和4年2月24日までの …

続きを読む