八重瀬町老人クラブ会員のみなさん、ホームページをご覧のみなさん、こんにちは 令和元年7月10日(水) 町老連ボウリング大会を開催しました 今年度の参加は、約150名町老連大人気の大会です 集合写真 開 …
ホームページをご覧のみなさん、こんにちは 令和元年度 八重瀬町老連だより「ちゃーがんじゅう第20号」が発刊されました。 内容:役員紹介(理事・顧問・監事)・代議員の紹介(各単位クラブ) 年間の主な …
ブログをご覧のみなさん、こんんちは 令和元年6月12日(水)職員向けの応急手当講習会を開催しました 私たち八重瀬町社会福祉協議会職員は、日頃の業務において緊急を要する場面に遭遇したとき、救急車が到着 …
ブログをご覧の皆さん、こんにちは 去る6月4日(火)に平成31年度「手話奉仕員養成講座(入門編)」の開講式が行われました。 今年度は約15名のご参加があり、開講式では金城榮幸会長より、手話での挨拶から …
八重瀬町老人クラブ会員のみなさん、ホームページをご覧のみなさん、こんにちは 令和元年6月5日(水)~6日(木) 町老連「単位クラブ正副会長等宿泊研修会」を実施致しました 高齢社会における高齢者の生きが …
ブログをご覧の皆さん、こんにちは令和元年度はどのようにお過ごしでしょうか 早速、本会では令和元年6月3日(月)に、障がい者「3B体操教室」全10回がスタートしました 講師は、3B体操協会沖縄支部の金城 …
ホームページをご覧のみなさま、会員のみなさま、こんにちは 平成31年4月26日(金)八重瀬町老人クラブ大会が盛大に執り行われました。 平成31年度 知念秀雄 会長より 「長年にわたり先人たちが築いてき …
平成31年3月8日(金)、町社会福祉会館にて八重瀬町役場社会福祉課・本会の主催で、「地域力向上研修会並びに第1期モデル地区連絡会」を開催しました 本研修会は、誰もが安心して暮らしていける地域共生社会 …
去る2月12日(火)に、「平成30年度手話奉仕員養成講座(基礎編)」の閉講式を迎えました本講座は平成30年7月5日(火)から平成31年2月12日(火)までの全30回コースで開催し、当日は金城榮幸会長よ …
去る2月8日(金)、友寄第一団地防災講習会を開催いたしました。本講習会は、住民主体による防災講習・体験を通して、住民一人ひとりの防災意識の向上、日頃から支え合い助け合える地域づくりの構築を目的に開催い …