9月11日(金)、沖縄県農業協同組合 具志頭支店長(内村正彦様)と具志頭支店女性部 部長(長嶺順子様)から手作り味噌50個(1個800g)を寄贈いただきました。 手作り …
在沖外国人ボランティア団体「HELP OKI(ヘルプオキ)合同会社」様から食品と日用品を寄贈していただきました。 いつも温かいご支援に心よりお礼申し上げます。 一部写真を掲載いたします。
ホームページをご覧のみなさん、八重瀬町老人クラブ会員のみなさん、こんにちは 令和2年7月28日(火)東風平多目的広場にて町老連ゲートボール大会を開催しました コロナの予防対策のため、少人数(チーム数) …
ホームページをご覧のみなさん、八重瀬町老人クラブ会員のみなさん、こんにちは 令和2年7月8日(水)スカイレーンにて町老連ボウリング大会を開催しました 今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により参加 …
町内の方から野菜の寄贈がありました。 新鮮なお野菜をいつもありがとうございます パールゴーヤーが輝いていますね 支援が必要な方々へお渡しする予定です。
6月5日に開講した陶芸教室も全8回を終え、7月31日に閉講式を無事迎えることができました。 和気あいあいとした雰囲気の中、受講生たちは楽しそうに時には真剣に作品を仕上げました。 最終回で …
去る7月22日(水)に町社会福祉会館で令和2年度「支え合い委員会連絡会」を開催しました。本事業は住民一人一人が地域の中で生き生きと安心して暮らしていくために地域住民自ら身近な生活課題に取り組みお互いに …
在沖外国人ボランティア団体「HELP OKI(ヘルプオキ)合同会社」様からカップラーメンとお米を寄贈していただきました。 いつも温かいご支援に心よりお礼申し上げます。 一部写真を掲載いたします。
本会では、7月にモデル地区(11字・自治会)毎に各公民館や集会所にて「モデル地区支え合い委員会連絡会」を開催しました。7月2日(木)の屋宜原団地自治会支え合い委員会をスタートに7月26日(日)安里区 …